SSブログ

人も、犬も、成長していくものだ・・・

DSCF0045.JPGペーター!!ユキちゃんが黒くなちゃった~~[がく~(落胆した顔)]
DSCF0046.JPGはい?モカですけど何か?
DSCF0047.JPG赤ちゃんモカで~~ス[手(チョキ)]
こういう写真は、始めに載せるものか~~・・・今頃登場!!今となっては、小さい頃のモカをすっかりどんなだったか忘れてしまったような・・・早いなぁ。成長。うちに来たばかりの頃、半年以上トイレの場所を覚えられず、居間の戸の前でしちゃうもんだから、わからずに向こう側から戸を開けて「あーっっっ[どんっ(衝撃)]」ってな騒ぎになってたからな~・・・今じゃ、色んな言葉も覚えて反応するまでになっちゃってね。
そう考えると犬の子育ても大変でしたが、人間の子育てもなかなか・・・
「きょうだい」というのは、性格が全く違うもので・・・上の子は、小さな頃から内気で人前は苦手、泣いてばかり。(今は少し大きくなり泣いてはいませんが)心も体も強くなれ!!と武道を始め1年以上が過ぎたのですが・・・やはり性格はスポーツにも大きく影響?自分から思い切りぶつかる、技をかけるということに怖さがあるようで消極的なのです。多くの子は小さくても「ウリャ~~ッ[パンチ]」と攻めているのに・・・親の立場として、スポーツをやっていた(過去形[わーい(嬉しい顔)])者としても、守るのでなく常に「挑戦」してほしい!という思いがあるのです。やってみなけりゃわからない!失敗が大事!などなど思ってしまう半面、でもまだ1年生・・・この子のペースで見守ろう!!というのもあり悩んでいました。今日、先生に相談してみました。すると先生、「怖いと思いますよ。僕らがこのくらいの歳だとして攻めろ!といわれてもやっぱり怖いと思う。ちょっとずつうまくなってるんです。まずは自信を付けさせる事。何かのきっかけで変わる時が来ますよ。」でした。あと、話の中で親のエゴということにも触れていました。そう!そうなんですよね!「やるからにはうまくなろう」「自分の力出そう」なんて早いか・・・?性格考えれば[わーい(嬉しい顔)]たくさんの子を見ていると性格も十人十色。すぐに上達する器用な子、泣いてしまいまた向かっていく子・・・でも、どの子にも共通しているのはここへ通ってうまくなろうと練習していること。どの子も頑張っている姿は素晴らしいし、おばさんは(おばさんじゃないけどね!)応援しているよ!!しかし、日々厳しい練習に耐え結果を残し、たくさんの人を指導している人(先生)というのはその思いや言葉にとても重みがあります。そんな指導員の皆さんに教えていただけることにも感謝です。自分の目標に向かい、続けることが大事ですね・・・よっしゃ、三日坊主の腹筋腕立てヨ~~イ!!はじめっっっ。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。